デジョユニュース

  1. 安心の強い構造と環境に優しい躯体(ケーシング)

    恒久的に強い構造を持つデジョユの躯体(ケーシング)は、1978年にフランスのデジョユによって特許を取得したものです。

  2. 第5回パートナーミーティング開催しました

    2月19日水曜日に都内で開催しました第5回パートナーミーティングの様子を久々ですが報告させていただきます。※第3回宮古島ショールームオープニング同時開催分と第4回宇都宮ショールームメンテナンス研修については、報告できず申し訳ございませんでした。

  3. 世界約22万の家庭がデジョユプールを選択してます。

    デジョユプールはフランスで生まれ、ヨーロッパから世界中に拡大中です。子どもたちの笑顔が見たく、自身の庭にプールをつくったのをきっかけにはじまったデジョユプールは、多くの方に支持されて、今や世界500ヶ所にショールームを持つまでになりました。

  4. デジョユはプールをより環境にやさしいものに。

    この写真は、デジョユが使用しているリサイクル資材です。このリサイクル資材は、解体された家屋や産業廃棄物から回収した高密度ポリエチレンやポリプロピレンをリサイクル処理したものです。デジョユプールは、従来のプール素材よりも環境に優しいリサイクル素材で作っています。

  5. 宮古島ショールームにはろ過機が2台

    2020年になりました!いよいよ今年はTOKYOオリンピック・パラリンピックが開催されます。プールといえば競泳。瀬戸大也選手が絶好調!金メダル期待しています。

  6. 新年の挨拶

    新年、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。

  7. フランスより季節のごあいさつ 2019~

    デジョユフランス&ジャパンより皆様へ!今年も一年ありがとうございました。来年さらに幸せの多い年になりますよう、社員一同お祈り申し上げます。

  8. 少し肌寒い日でも、水を温めて使用できるヒートポンプ

    夕方を過ぎると少し肌寒い季節になりましたが、できるかぎり長い季節プールに入って楽しみたいものです。そんな時に活躍するのが、プールの水を温めてくれるヒートポンプです。デジョユのヒートポンプはオプションとなっておりますが、屋外でプールを楽しむ方用にご用意しております。

  9. 安心して水のある暮らしを保つための水質検査

    安全かつ快適な水のある暮らしを楽しむためには、プールの水質をいいコンディションに保つことが大事です。デジョユではプールを作るだけではなく、使用時も安心して使っていただけるようメンテナンス用品も取り揃えています。

  10. 水不足を解消するためのプールの必要性 宮古島地下ダム

    写真は世界初で建設された宮古島地下ダムの一部です。止水壁が地上に現れており、地下ダムの水位を計測する場所となっています。宮古島はサンゴ礁が隆起してできた非常に透水性の高い琉球石灰岩からなっています。

デジョユニュース(ブログ)

プール施工事例

フランスデジョユ

デジョユジャパンパートナー

デジョユジャパンスタッフ募集

ページ上部へ戻る