Desjoyauxニュース

2025年、プール開きはいつする?

気温の乱高下が激しかった3月〜4月初旬。
ようやく温かい日が続くようになり、落ち着いて冬物の衣類や寝具などをしまうことができそうですね。

先日気象庁が発表した1ヶ月予報によると、4月上旬は気温が平年より高くなる見込みとのこと。
本州では4月下旬頃から最高気温が25℃を超える日や、30℃以上の真夏日になる所もあるようです。
北日本でも5月初めにかけて、気温は平年より高くなる見込みで、早い時期から暑さに注意が必要になりそうです。

プール開きに向けた準備

しばらく使っていなかったプールを再開するためには、さまざまな準備が必要です。 まずはメンテナンスキットの確認をしましょう。

デジョユプールでは、プールネットやお掃除用のウォールブラシ、ろ過機に接続して使うバキュームクリーナーなどを標準でセットしています。

◯プールの掃除

お掃除のスタートはプールに浮いたゴミの除去から。 落ち葉をはじめ、この時季は桜の花びらなど、意外と多くのゴミがプールに飛び込んでいることがあるので、ていねいに取り除きましょう。

次にろ過機の電源を落とし、フィルターバスケットとフィルターバッグを清掃します。
フィルターバッグ用のスタンドを使い、ホースを使って水できれいにします。
黄砂などの影響で、砂などの細かいゴミが溜まっていることもあるので、目詰まりを起こさないようにしっかりと洗い流してください。

プール本体はウォールブラシとハンドルテレスコープをつなげて、壁面から掃除します。
床面はブラシヘッドとバキュームホースをろ過機につなげて稼働し、掃除機のようにゴミ等を吸い込みます。

◯水質をチェック

pH値と塩素濃度を確認し、水質をチェックします。
必要に応じて薬剤を投入し、水質を調整したらプールの掃除は完了です。

夏日が続く日が来る前にプールの準備をして、水遊びシーズンの始まりを待ちましょう!

メンテナンスキットや薬剤の注文、プールのメンテナンスに関するご質問等は、施工店やデジョユジャパンにお気軽にお問い合わせください。

水があれば、景色がかわる・・・
プールがあれば暮らしがかわる。

デジョユジャパンでは皆様の思い描くプールライフを実現し安心してご使用いただけるよう、ご提案させていただきます。

家庭用プール、施設用プールの施工を検討されている方、お施主様をはじめ、設計される方もお気軽にお問い合わせください。

最近の投稿 おすすめ記事

PAGE TOP